【マイト】オンラインショップ

ALL ITEM | 【マイト】オンラインショップ

【マイト】オンラインショップ

【マイト】オンラインショップ

  • ショップについて
  • 商品一覧
  • 問合せ
  • マイトHPへ
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記
  • ショップについて
  • 商品一覧
  • 問合せ
  • マイトHPへ

【マイト】オンラインショップ

  • HOME
  • 商品一覧
  • 【日常メンテナンス用】 メンテビタット ~日常洗浄用~ 18L 

    ¥27,000

    ●用    途 : 床面の日常的な汚れ。中性洗剤では落としきれない日常的な汚れに対して効果的な洗剤です。   ●特    徴 : 泡立ちが少なく作業性がよい。アルカリ性のため床材への影響が少ない ●洗剤使用量 : 1㎡に対して50ml~100ml程度(希釈後) 清掃手順: 1.目立たないところで洗剤の希釈試験を行い、濃度を決めます。 (目安-通常の汚れで40~50倍程度/汚れのきつい場合は10倍から30倍程度) 2.床部分に水をまき床面を十分に濡らす。 3.希釈した洗剤をじょうろ等で散布して、洗剤を汚れに反応させるために5分間くらい放置します。 4.放置後ポリッシャーかブラシでまんべんなくブラッシングする。  5.洗浄後は、表面に洗い出た汚れや洗剤が残らないようにしっかりと水で流す。 ※アルカリ性洗剤は残留すると滑りやすくなるので表面に残らないよう十分に注意してください。

  • 【日常メンテナンス用】 メンテビタット ~油汚れ用~ 18L

    ¥27,000

    ●用    途 : 油汚れ ●特    徴 : 厨房などの油汚れに最適 ●洗剤使用量 : 1㎡に対して50ml~100ml程度(希釈後) 清掃手順 油汚れの度合いに応じて、原液から10倍希釈で使用。油汚れがひどい場合は、約5倍希釈で ご使用ください。油をこぼした時などは、原液でご使用し、その後、水でお洗いください。 1.目立たないところで洗剤の希釈試験を行い、濃度を決めます。 (目安-通常の汚れで40~50倍程度/汚れのきつい場合は10倍から30倍程度) 2.床部分に水をまき床面を十分に濡らす。   3.希釈した洗剤をじょうろ等で散布して、洗剤を汚れに反応させるために5分間くらい放置します。 4. 放置後ポリッシャーかブラシでまんべんなくブラッシングする。 5.洗浄後は、表面に洗い出た汚れや洗剤が残らないようにしっかりと水で流す。

  • 【日常メンテナンス用】 メンテビタット ~水垢・石鹸カス用~  18L

    ¥27,000

    ●用    途 : 浴室での水垢や石鹸カス用              ●特    徴 : 目に見えにくい水垢や中性洗剤では落としきれない汚れに対して効果的な洗剤です。   ●洗剤使用量 : 1㎡に対して50ml~100ml程度(希釈後) 清掃手順 1.目立たないところで洗剤の希釈試験を行い、濃度を決めます。 (目安-通常の汚れで10~15倍程度/汚れのきつい場合は5倍~原液) 2.床部分に水をまき床面を十分に濡らす。 3.希釈した洗剤をじょうろ等で散布して、洗剤を汚れに反応させるために5分間くらい放置します。 4.放置後ポリッシャーかブラシでまんべんなくブラッシングする。  5.洗浄後は、表面に洗い出た汚れや洗剤が残らないようにしっかりと水で流す。 ※次亜塩素酸と一緒に使うと塩素ガスが出て危険ですので混ぜないでください。

  • 【特別メンテナンス用】 メンテビタット ~特別洗浄用洗剤~ 18L

    ¥29,800

    ●用    途 : 月に1~2回程度、床面維持の特別洗浄として使う            ●特    徴 : 滑り止め工事後の効果の維持が容易にできる ●洗剤使用量 : 1㎡に対して50ml~100ml程度(希釈後) 清掃手順 1.目立たないところで洗剤の希釈試験を行い、濃度を決めます。 (目安-通常10~15倍程度/汚れのきつい場合は5倍~2倍希釈) 2.適用床部分に水をまき床面を十分に濡らす。 3.希釈した洗剤をじょうろ等で散布して、洗剤を床材になじませるために5分間くらい放置します。 4.放置後ポリッシャーかブラシでまんべんなくブラッシングする。 (場合によってはブラッシング不要) 5.洗浄後は、表面に洗い出た汚れや洗剤が残らないようにしっかりと水で流す。

  • 【日常メンテナンス用】 メンテビタット ~日常洗浄用~ 4L 

    ¥7,500

    ●用    途 : 床面の日常的な汚れ。中性洗剤では落としきれない日常的な汚れに対して効果的な洗剤です。   ●特    徴 : 泡立ちが少なく作業性がよい。アルカリ性のため床材への影響が少ない ●洗剤使用量 : 1㎡に対して50ml~100ml程度(希釈後) 清掃手順: 1.目立たないところで洗剤の希釈試験を行い、濃度を決めます。 (目安-通常の汚れで40~50倍程度/汚れのきつい場合は10倍から30倍程度) 2.床部分に水をまき床面を十分に濡らす。 3.希釈した洗剤をじょうろ等で散布して、洗剤を汚れに反応させるために5分間くらい放置します。 4.放置後ポリッシャーかブラシでまんべんなくブラッシングする。  5.洗浄後は、表面に洗い出た汚れや洗剤が残らないようにしっかりと水で流す。 ※アルカリ性洗剤は残留すると滑りやすくなるので表面に残らないよう十分に注意してください。

  • 【日常メンテナンス用】 メンテビタット ~油汚れ用~ 4L

    ¥7,500

    ●用    途 : 油汚れ ●特    徴 : 厨房などの油汚れに最適 ●洗剤使用量 : 1㎡に対して50ml~100ml程度(希釈後) 清掃手順 油汚れの度合いに応じて、原液から10倍希釈で使用。油汚れがひどい場合は、約5倍希釈で ご使用ください。油をこぼした時などは、原液でご使用し、その後、水でお洗いください。 1.目立たないところで洗剤の希釈試験を行い、濃度を決めます。 (目安-通常の汚れで40~50倍程度/汚れのきつい場合は10倍から30倍程度) 2.床部分に水をまき床面を十分に濡らす。   3.希釈した洗剤をじょうろ等で散布して、洗剤を汚れに反応させるために5分間くらい放置します。 4. 放置後ポリッシャーかブラシでまんべんなくブラッシングする。 5.洗浄後は、表面に洗い出た汚れや洗剤が残らないようにしっかりと水で流す。

  • 【日常メンテナンス用】 メンテビタット ~水垢・石鹸カス用~  4L

    ¥7,500

    ●用    途 : 浴室での水垢や石鹸カス用              ●特    徴 : 目に見えにくい水垢や中性洗剤では落としきれない汚れに対して効果的な洗剤です。   ●洗剤使用量 : 1㎡に対して50ml~100ml程度(希釈後) 清掃手順 1.目立たないところで洗剤の希釈試験を行い、濃度を決めます。 (目安-通常の汚れで10~15倍程度/汚れのきつい場合は5倍~原液) 2.床部分に水をまき床面を十分に濡らす。 3.希釈した洗剤をじょうろ等で散布して、洗剤を汚れに反応させるために5分間くらい放置します。 4.放置後ポリッシャーかブラシでまんべんなくブラッシングする。  5.洗浄後は、表面に洗い出た汚れや洗剤が残らないようにしっかりと水で流す。 ※次亜塩素酸と一緒に使うと塩素ガスが出て危険ですので混ぜないでください。

  • 【特別メンテナンス用】 メンテビタット ~特別洗浄用洗剤~ 4L

    ¥9,700

    ●用    途 : 月に1~2回程度、床面維持の特別洗浄として使う            ●特    徴 : 滑り止め工事後の効果の維持が容易にできる ●洗剤使用量 : 1㎡に対して50ml~100ml程度(希釈後) 清掃手順 1.目立たないところで洗剤の希釈試験を行い、濃度を決めます。 (目安-通常10~15倍程度/汚れのきつい場合は5倍~2倍希釈) 2.適用床部分に水をまき床面を十分に濡らす。 3.希釈した洗剤をじょうろ等で散布して、洗剤を床材になじませるために5分間くらい放置します。 4.放置後ポリッシャーかブラシでまんべんなくブラッシングする。 (場合によってはブラッシング不要) 5.洗浄後は、表面に洗い出た汚れや洗剤が残らないようにしっかりと水で流す。

  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© 【マイト】オンラインショップ

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す